当院からのお知らせ
研究協力のお願い(オプトアウト方式による情報提供)
当院は、体外受精卵(胚)の着床率向上を目的とした胚のタイムラプス画像機械学習に基づく良好胚および正常核型胚スクリーニング法の開発の研究に協力しております。
本研究では、診療時に取得された情報を用いて解析を行いますが、患者様の個人情報が使用・特定されることはありません。
本研究は、倫理審査委員会の承認を受けており、研究参加にあたっての同意取得は「オプトアウト方式」により行われます。研究への情報提供を希望されない場合は、下記期間内にお申し出ください。
詳細は以下の文書をご覧ください:研究へのご協力のお願いとオプトアウトについて(PDF)
(リンク:https://medeta.co.jp/wp-content/opt_out_notice.pdf)
オプトアウト受付期間:2025年9月1日~2025年9月30日
お問い合わせ・お申し出窓口:当院の受付までご連絡ください。
患者様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
院長・田中温 が症例レポートを執筆致しました。
当院院長・田中温 が子宮鏡検査の症例レポートを執筆致しました。
是非ご覧ください。
( 外部リンク・PDFファイル ) Paracervical blockを用いた外来ベースにおける子宮鏡検査の有用性
※ レポートを寄稿させていただいたウィメンズヘルス・ジャパン株式会社様より承認を得てリンクを掲載しております。
【緊急】【重要】院内の患者様お呼び出しに関して
院内患者アンケートを行った結果、患者様よりお名前で呼び出されることについて、プライバシーが守られていないというお声を多く頂きましたので、下記の通り患者様の呼び出しについて変更いたします。
2023年12月19日(火)より患者様へのお呼び出しを診察券番号(6桁のID番号)で行います。
患者様におかれましてはご自分の診察券番号をメモや写真等で、控えて頂くようお願いいたします。
診察券を紛失している場合には再発行を行いますのでお声掛け下さい。
なお、診察券番号は領収書、検査結果等にも記載がございますので、ご確認下さい。
診察、説明、会計等を行う場合には、直前にお名前(フルネーム)で確認をさせていただきますのでご協力 お願いいたします。
※原則として診察券番号でお呼びしますが応答がない場合には、お名前でお呼び出しを行う場合もございます。
お問い合わせについて
メールでのお問い合わせの際は、診察券番号(診察券の裏に記載している番号)を毎回入力の上、お問い合わせをお願い致します。お問い合わせの詳細はこちらです。
※祝日は初診の受付はしておりませんのでご注意ください。
初診の方へのお知らせ
初診の方は受診前に必ずお問い合わせください。現在、初診の受付は全て予約制となっております。
詳細は初診Q&Aをご確認ください。
保険診療に関する情報も必ずご確認ください。
詳細は不妊治療保険適用についてをご確認ください。